府中の森公園紅葉狩り2018見頃時期や穴場は?周辺観光やランチ情報も満載!

 

府中の森公園紅葉狩り2018見頃時期や穴場は?周辺観光やランチ情報も満載!混雑状況や府中の森公園までのアクセス方法、駐車場や交通規制もご紹介!府中の森公園のおすすめスポット、鑑賞時間、入園料などもまとめています♪「府中の森公園」紅葉狩り前後の周辺観光やおすすめランチなど、その他魅力的な情報も満載!さっそく見ていきましょう(^^♪

 

もみじで秋色に染まる「府中の森公園」

もみじで秋色に染まる「府中の森公園」は東京都府中市にあります。

「府中の森公園」は、府中基地の跡地を基地跡地利用方針に基づいて、公園用地として整備したものです。

周辺地域における生活環境の向上を目指すとともに運動施設の必要性、災害時の避難場所としての機能を考慮して整備されました。

 

武蔵野の緑が「府中の森公園」を包み、森と丘と水辺のあるファミリースポーツ公園として誕生♪

野球、テニス、サッカー等の運動施設が充実し、子ども用遊具、子ども用水遊び場、傾斜を成した芝生の広場等がコンパクトにまとめられています。

 

府中の森公園は、園路を挟んで東西にわかれており、なかでも園内にある日本庭園の紅葉は絶賛するほど見事です。

日本庭園の近くにある大きな池周辺の紅葉は、イロハモミジが織りなす風景はまさに日本の秋を象徴しているかのようです。

府中の森公園にはプロムナードと呼ばれる遊歩道があり、散策しながらケヤキや桜の紅葉を楽しむことができます。

 

参考情報:府中の森公園内のマップはこちら⇓

引用元:URL:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map048.html

紅葉の見頃はいつ?

紅葉の見頃については、例年、10月下旬~11月中旬となっています。

府中の森公園の入園料は?

府中の森公園の入園料は「無料」となっています。

 

府中の森公園のもみじ鑑賞時間は?

園内は自由散策となっているため、24時間いつでも鑑賞できます。

 

もみじで秋色に染まる「府中の森公園」の2018の見頃の時期は?

2018年の見頃の時期については、10月下旬から11月中旬の予定となっていますが、詳細については9月上旬より公開される予定です。

 

府中の森公園へのアクセス方法とアクセス時間は?

府中の森公園の最寄りの駅と現地までのアクセス時間は?

・京王線「東府中」下車 徒歩10分

・JR中央線「武蔵小金井」から京王バス(一本木経由)府中駅行き「天神町二丁目」下車

府中の森公園の最寄りのインターチェンジと現地までのアクセス時間

中央道調布ICから国道20号経由で現地まで4km 所要時間12分♪

 

その他のアクセス方法とアクセス時間

JR中央線 武蔵小金井駅には「Suicle(スイクル)」と呼ばれるSuicaを利用したレンタルサイクルポートが設置されています。

レンタル料は1日借りても500円となっていますので大変お得ですが、返却するときはスイクル用のポートのある場所になるため、元の場所に返却することになります。

当日利用であれば事前申し込み不要となっています。

 

京王線「東府中駅」にもレンタルサイクル用のポートがあります。

こちらは1日借りて1,000円です。スイクルと同じく、「HELLO CYCLING」というポートのある場所へ返却ができるようになっています。

利用する際には事前に会員登録が必要です。

 

現地までのルートマップ

府中の森公園の駐車場情報は?

引用元:https://goo.gl/maps/sv1ooNFmap12
全収容台数 112台

【普通車】1時間 ¥300 以後30分ごとに¥100

【大型車・バス】1時間 ¥1,000 以後30分ごとに¥500

となっています。

 

府中の森公園の混雑情報は?

紅葉の時期になると、土日の混雑が目立っているようです。

とくに午前11時ごろに多くの方が訪れています。

混雑を避けるには土日でも午前8時~9時の間に訪れることをおすすめします。

 

府中の森公園の穴場情報は?

府中の森公園の穴場といえば、公園内に設置されている府中市美術館です。

府中市美術館は「生活と美術=美と結びついた暮らしを見直す美術館」をテーマに2000年10月に開館しました。

緑豊かな府中の森公園の中にあり、身近に美術と出会うことができます。

1階は無料で利用できるスペースで、2階は展示会場となっています。

府中の森公園の交通規制は?

紅葉の時期にあわせての交通規制に関する情報はありませんでした。

※2018年8月調査時点

府中の森公園のスポットは?

基地跡地利用方針に従って整備したスポーツ施設が充実しているのは府中の森公園の大きな特徴です。

園内にある樹木数は約3500本で、クヌギ、ケヤキ、コナラ、サクラ、サワラ、ヒマラヤスギ、ツバキなどが点在していますが、中でもサクラが有名で、花のプロムロードを散策しながらのサクラの鑑賞は府中の森公園のシンボルとなっています。

また、府中の森公園の噴水広場のモニュメントをはじめとして、合計9つの彫刻作品が園内に点在しているのも特徴の一つです。

府中の森公園の周辺の観光情報は?

大國魂神社

JR中央線 府中駅から5分ほど歩いていくと、自然豊富な緑に囲まれた「大國魂神社」(おおくにたまじんじゃ)があります。

武蔵国の総社であり、明治神宮・日枝神社・東京大神宮・靖国神社と並び、東京五社の一社という格式の高い神社です。

大國魂神社は1900年以上も前の日本が弥生時代の頃に建立された神社です。

ご本殿には、武蔵国を守護する土地神様、主祭神・大國魂大神が祀られています。

その両殿には武蔵国の一宮から六宮の神々が祀られ、武蔵国(東京・埼玉・神奈川の一部)の神様が集合した本殿となっています。

大國魂神社を参拝するとその地方全部の神社に参拝したことになり、厄除けや縁結びなどのご利益が得られるとされています。

また、大國魂神社はパワースポットとしても知られ、本殿裏にある樹齢1000年の大イチョウのご神木は境内で一番のパワースポットにもなっています。

東京競馬場

競馬場といえば、どのようなイメージをお持ちでしょうか。

すぐに浮かんでくるのは競馬新聞を片手にしたおじさんが多いというイメージです。

最近は若い女性向けイベントも開催されるようになり、ファミリーや女性の間でも大変人気のスポットとなっています。

東京競馬場には「フジビュースタンド」と「メモリアルスタンド」があります。

スタンドの周りは高い建物がないため、景観もよく、その名の通り晴れた日には富士山を拝むことができます!

その他の情報は?

 

 

米軍基地跡廃墟から府中の森公園へ

府中の森公園として整備される前は、大日本帝国陸軍の燃料備蓄基地として使用されていました。

終戦後は米軍の管理下に置かれ、アメリカ第5空軍の通信施設として使用され、軍人の住宅(アパート)なども併設されました。

公園として整備される前は、通信施設であることを示す巨大なパラボラアンテナが2基設置されました。

1973年に通信施設を除く基地全体が米軍より返還され、府中の森公園や府中市美術館、生涯学習センターなどが建設され、整備されました。

すべてが公園として整備されたのではなく、府中の森公園の北側には通信施設(パラボラアンテナなど)と米軍用の住宅跡があり、廃墟のまま置かれているそうです。

大國魂神社の七不思議

府中の森公園から徒歩でおおよそ20分かかる大國魂神社には、七不思議が存在しています。

■御供田の苗

現在の東京競馬場の敷地内にかつて、神社の御供田があり、そこで “くらやみ祭” の翌日、5月6日にお田植え祭という神事が行われていました。この神事では裸の子供が田植えの終わった田で相撲をとるのが習わしでしたが、翌朝になると、相撲で荒らされた苗が不思議にも真っ直ぐに起き、また収穫時になると農民が持ち寄った各種の苗が、皆一斉に穂を出したと言う事です。

■樅の雫

これは、拝殿前にある樅の木から四季絶えることなく雨のように雫が降ってくると言う伝説です。

■大杉の根

昔、参道の両側には数十本の大杉が聳えていました。その杉の大木の根が、昔から参道に一本の姿も見せた事が無いという伝説です。

■境内の鳥類

近年まで神社の境内には、烏、鷲、鵜等の鳥類がたくさん生息していました。しかしこれらの鳥類は、本殿などの社殿に決して糞などを落とす事がなかったと言われています。

■矢竹の根

これは源頼朝が挙兵の際、関東の兵士を神社の前に集めて先勝を祈願したときに背負っていた箙(えびら)のうわ矢を抜き、奉納のためにさして根付いたと言われる拝殿の前にある矢竹の事で、既に幾歳月を過ぎた今日でも石囲いの外には竹の根が少しも出る事がないと言う伝説です。

■大銀杏の蜷貝(にながい)

本殿裏に樹齢およそ1000年と伝えられる銀杏の大木があります。この大銀杏の根元には、蜷貝が生息していて、産婦の乳がでないときに、この蜷貝をせんじて飲むと乳の出が良くなると言われました。近年は、手を合わせると産後の肥立ちがよくなると言われています。

■境内に松の木なし

境内には松の木が一本もなく、また植樹してもすぐに枯れてしまうといわれています。これは神様がまだ現世の神として散歩しているときの話です。大国様と八幡様が、「どうだい、大国さん、2人で武蔵野の野原に行こう」ということで出かけたものの暗くなっても宿が見当たりません。そのうち八幡様は「ここで待っていろ、俺が宿を捜してくる」と言って出かけましたが帰ってみえません。待ちぼうけをうけた大国様は、「まつはういものつらいもの」「まつは大嫌いだ、まつのはいやだ」と言われたそうです。ここから、大國魂神社では「待つ」を「松」にたとえて、植物の松を嫌うようになったのだと言い、今でも境内には松の木は一本もなく、植えてもすぐに枯れてしまうと言われています。また府中では正月の門松にも松を使わない習慣が残っています。

引用元:https://www.ookunitamajinja.or.jp/mame/

 

府中の森公園周辺のおすすめランチは?

農場直結型ビュッフェ東北牧場/ホテルコンチネンタル

青森県にある直営の東北牧場直送の旬な野菜や有精卵、野草を使用した料理を提供しています。

野菜や野草、有精卵などは、農薬や化学肥料を一切使わずに栽培された食材です。

ランチタイム時はサラダバーとソフトドリンクバー付きランチになっています。

・青森県産美保野ポークの生姜焼き:1,200円

・天丼:1,200円

・レディースセット(限定20食):1,200円

・天婦羅御膳:1,200円

※ランチタイム:11:30~14:30

ほかにもメニューがあります。

ディナーは、バイキング形式で食事を楽しむことができます。

 

鳥元 府中店

季節の旬料理と炭火焼き鳥、十割蕎麦が旨いと評判の高いお店です。

季節限定の冷やしそばを堪能できます。

・香味野菜と2種お揚げのきつねそば:880円

・鶏せせりと揚げ茄子のピリ辛そば:880円

・蒸し鶏のゴマだれそば:880円

※ランチタイム:11:30~14:00

ほかにもメニューがあります。

まとめ

府中の森公園の紅葉は、花のプロムナードを散策しながら堪能できることにとても魅力を感じました。

もともと桜の咲く府中の森公園として有名な場所ですが、紅葉については、知る人ぞ知る穴場にもなっているようです。

機能的な面では最寄りの駅で自転車をレンタルして、府中の森公園でサイクリングコースを楽しむことができ、避難場所としての機能があることにとても関心をもちました。

 
  • コメント: 0

関連記事

  1. 豊川稲荷秋季大祭2018スケジュール!大提灯まつりに花車に散華や周辺グルメなど見どころ満載♪

  2. 大山寺と大山阿夫利神社の紅葉見頃時期&圧巻ライトアップ情報!御朱印デザイン豊富で愛犬と行ける!

  3. 東京初詣ランキング2018!デートにおすすめの穴場神社に人気屋台情報!

  4. 鶴岡八幡宮初詣2018混雑状況!屋台はいつまで?駐車場や交通規制は?

  5. 川崎ハロウィン2018日程・受付開始日や仮装コンテスト変更概要!荷物預けも!

  6. 浜益ふるさとまつりイベント10選!石狩市三大秋祭りのオススメは?海産物に地元食材に謎の珍味も!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。