安曇野花火大会のみどころと周辺観光・温泉情報!役立つ持ち物やグッズも!

 

安曇野花火大会のみどころと周辺観光・温泉情報!役立つ持ち物やグッズも!安曇野花火大会の見どころや花火大会に必須のお役立ちアイテムやグッズのほか、信州安曇野の周辺観光や名所・ゆったりできる温泉情報もご紹介♪安曇野花火大会&信州安曇野を100%楽しむためのじょうほうをぎゅっと詰め込みました(*´▽`*)♪

 

安曇野花火大会について

 

この花火大会は2005年に市町村合併(穂高町、明科町、豊科町、堀金村、三郷村が合併した)により新しく誕生した安曇野市が2007年に始めたのが第一回目という事です。

去年の安曇野花火の様子です。

元の明科町で行われていた水郷明科花火大会、そして旧穂高町で行われていたわさび祭り前夜祭花火大会。

この二つが一緒になりとても大きな行事となりました。今では全国から大勢の観光客が訪れるほどの花火大会になりました。

※ちなみにわさび祭りの方はYOSAKOI安曇野と一緒になり一週間ほど先行して行われます。こちらもまた熱いお祭りですので是非ご覧ください(^^♪

 

明るいうちに・・・会場内、お祭り出店、屋台の様子。

https://arekorekininaru.com/azuminohanabi/

去年も全国的に花火大会での出店、屋台の事故などがあったことを踏まえて安全には気を配っている様子がうかがえます。

屋台の数は少なめになっていると思いますのでおやつ、飲み物などは事前に用意された方が無難かと思います。

 

JR明科駅からの場合付近にはスーパー「アップルランド」や「ファミリーマート」がありますが、当日は混雑が予想されるので、特に「ファミリーマート」は品薄になることが考えられますので「アップルランド」か、もしくは来る途中で購入された方が無難かもしれません。

 

花火大会に役立つアイテムとグッズ!持ち物はこれで決まり!

 

花火大会を観覧する時にこういうものがあればいいな、と思ったことはありませんか? まずは座るところ、花火を見る時の姿勢として立ったままというのは疲れちゃいますよね?またシートの上に座るというのも長時間だと辛いものもあるかと思います。

 

そんな時にイスが欲しいと思いませんか?でも折り畳みのパイプ椅子だと持ち運びが・・・ってなことに。

 

そこでこんなものはどうでしょう。楽々折りたたみ椅子です。段ボール製で折りたたむと手提げカバンにもは入っちゃいます♪ そして値段もリーズナブル(^^♪

そしてもう一つ、座り心地がいいこんなタイプもあります。PATATTO。

こちらは若干お値段が高めですが、その分長く座っていても疲れない設計です。

そして、野外での夏の行事の悩みの一つとして虫刺されがありますよね? そんな時に強力な助っ人がコレ♪
効き目で選ぶなら最強はコレっしょ!

また、お子様にもカワイイ♪ ティッシュタイプのスキンベープ。今はいいものがあるんですね~ニオイも気にならないですね。

さて、飲み物を調達して来ましたが、会場まで持ち運んで保管するにはどんなものがいいかな? 従来通りフィッシングよろしく大きなクーラーバッグをお父さんに持ってもらうのもいいでしょう。しかし、いいものがありました! オシャレじゃないですか~おね~さん(笑)

それからこんな可愛い保冷クラッチバックを見つけましたよ(^^♪ 上のバッグ共に普段オフィスでの使用にも向いていますよね♪

そしてそして、花火大会で困る事は・・・やっぱりトイレです。現地では想定して仮設トイレが用意されていますが、それでも観客が多いので仮設トイレには長蛇の列!大人ならなんとか我慢できても、子供、ましてや女性は待ち時間が多くなり過酷な環境に置かれることもしばしば。

なのでトイレはなるべく会場入りする前に済ませておくのがベストですが、暑いので飲み物を取りすぎるなどしてどうしても仕方がない場合は・・・

そんな時に緊急用として準備するのも一つの手段です。もしもの時に備えあれば憂いなしって事で、携帯用トイレです。価格はリーズナブルで男女兼用。また入り数が多いものもありますよ。

 

 

あと、軒並みですがレジャーシートを紹介します。レジャーシートは当たり前だよ。と思うかもしれませんが、ここではなるべくコンパクトで「持ち運びが便利」という事が肝なのです⇦ココ大事

畳むと手のひらサイズで、ポケットにも入っちゃいますしね!(^^)!

と、まあこんなところでしょうかね? あとは常識的に必要なもの、ハンカチ、タオル、ティッシュ、ウエットティッシュ、傘などといったものでしょうかね。

ただ、やはり目的の会場まで乗り物、シャトルバスや歩かなければならなかったりと移動距離があることも考慮して、持っていく荷物はできるだけ必要最小限にした方が絶対いいです!これだけは言えます。

遠くから来た場合は何時間もかけて自家用車や列車の旅となります。荷物を持ってくるという事はそれだけ体力的に疲れますので覚悟の上お越しくださいませ(笑)

 

 

安曇野花火大会周辺の観光情報!

 

ここでちょっと周辺情報、見どころをいくつか紹介します。

松本が近いので国宝「松本城」を訪れてみてはいかがでしょうか?知っている方も多いと思いますが、松本市にある別名烏城と呼ばれる長野県では最強のお城です。

https://www.jalan.net/kankou/spt_20202af2120158570…

 

何故烏城と呼ばれるのか?松本城を烏城と呼ぶようになったいきさつというか文献などは存在しないようで、その黒さ故、松本市民がカラスになぞらえて烏城と呼ぶようになったのだとか。

この松本城は海外からの観光客も多く混雑も予想されます。時間的な余裕をみて、周りの交通、道路や駐車場などもいっぱいになることもありますので、それ相当の覚悟をもってご来訪ください(笑)

 

松本城

Google Map 36.238152 137.969873

北緯36度14分17秒 東経137度58分12秒

場所 〒390-0873 長野県松本市丸の内4番1号

TEL 0263-32-2902

営業時間 8:30~17:00

入場料(観覧料) 大人610円 子供300円となっています。

 

 

安曇野に戻ってスイス村で休憩して一息つきましょうか。

https://iko-yo.net/facilities/8552

 

スイス村は安曇野インターを下りて5~6分くらいのところにあります。

 

主な施設を紹介します。まず「スイス村ワイナリー」ワイン、ジュースの試飲ができます。安曇野エリアで4箇所ほどあるワイナリーの一つです。安曇野のお土産にワインなんていかがでしょうか?

http://azumino-kanko.seesaa.net/article/243367603….

 

 

そして乗馬体験が出来る「ホースランド安曇野」馬やヤギにエサをあげたり気軽に触れ合えるところです。

入場は無料。家族で乗馬体験なんていいですよね。お子様にもいい思い出を作ってあげることが出来るのではないでしょうか?

http://www.i-turn.jp/horse-land-azumino-horse-ridi…

 

 

そしてイベントホール「サンモリッツ」は時折いろいろな催しが開催されます。立ち寄った時に偶然面白いイベントが開催されているかも?

https://rubese.net/gurucomi/?id=915107

 

 

そしてグルメですよね。信州と言えば言わずと知れたお蕎麦。もちろん敷地内にもあります。

そば処こばやし安曇野庵

https://blogs.yahoo.co.jp/from_heartland/30209313….

 

 

本場信州安曇野蕎麦うまそーですよねー(*´﹃`*)

http://omachi-gourmet.net/shop/soba-kobayashi/

 

その他施設内にはラーメン店、名物上高地ラーメン「すり鉢ラーメン」などがありますよ。

 

安曇野スイス村は一日十分遊べますので時間にはどうぞゆとりをもってお楽しみくださいませ( *´艸`)

またお土産の種類も豊富で、いっぱい買い込んじゃったりしそうで怖い(笑)

 

安曇野スイス村

GoogleMap 36.322057 137.916700

北緯36度19分19秒 東経137度55分0秒

場所 〒399-8201 長野県安曇野市豊科南穂高5555−1

TEL 0263-72-7878

営業時間 8:30~18:00 年中行事でやってます。

 

 

信州安曇野の温泉情報!

 

今回は渋いところ、通好み(笑)のマニアックなところをまず松本から紹介します。

松本の浅間温泉 湯々庵枇杷の湯を紹介します。

http://hikomaro.naganoblog.jp/e994734.html

信州松本の奥座敷というとても古くから歴史のある温泉です。なんでも先に紹介した松本城主の湯殿として400年もの歴史があるそうです(゚д゚)!

温泉の泉質は無色透明な弱アルカリ性単純泉です。男女それぞれに檜の露天風呂があります。

そしてそして湯上り処をはじめとして、建物の和の作りをじっくりお楽しみください。テーブルやイスなどの家具は松本民芸家具をところどころに配置しています。

趣があって心が休まると思いますよ。松本藩、松本城主になった気分でゆったりとくつろぐのもまた一興(´ω`*)

 

湯々庵 枇杷の湯

場所 長野県松本市浅間温泉3丁目26─1

TEL 0263-46-1977

入浴料 大人800円 子供(4歳~小学生)500円です。

定休日 月曜日

 

 

豊科温泉湯多里山の神

もう一つ通好みの硫黄臭漂う温泉を紹介します。

またまた安曇野市にもどって豊科にある温泉湯多里山の神を紹介します。

https://www.jalan.net/kankou/spt_20220cc3362029768…

山間にひっそりとしたたたずまいの温泉で、泉質はナトリウム炭酸水素塩泉です。施設入り口に立つとほのかに硫黄臭がします。こういう匂いがしないと温泉という感じがしないって人も多いでしょう(私もそうです)

お肌がつるつるスベスベになると評判のお湯は、アトピーなど皮膚炎の方に好評です。

 

豊科温泉湯多里山の神

場所 長野県安曇野市豊科田沢7994

TEL 0263-73-5422

入浴料 大人(中学生以上)480円 子供(小学生)210円です。

定休日 毎月第二火曜日

 

 

 

安曇野花火大会まとめ アクセス、シャトルバスについて

 

第12回安曇野花火大会 8月14日(火)PM19:00 打ち上げ開始

駐車場が少ないので、当日はシャトルバスや、JRなどの交通機関を利用した方がよさそうです。JR明科駅から徒歩で会場まで15~20分くらいはかかると思いますので時間に余裕をもって出た方がいいですね。

また当日は一部通行止めなど周辺の交通規制が敷かれていますので、注意が必要です。

 

シャトルバス乗り場のご案内

 

行き

青木花見産業団地 ㈱デンソーエアクール穂高工場正門前(旧 株式会社GAC)正門前

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

犀川橋西 

始発は15:30頃満員になれば出発しますのでご注意を。最終は18:40頃です。

 

帰り

犀川橋西

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

青木花見産業団地 ㈱デンソーエアクール穂高工場正門前(旧 株式会社GAC)正門前

おおよその時刻ですが20:20~22:00頃、全員が乗車するまで運行します。

 

 

行き 

セイコーエプソン㈱

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

御宝田グラウンド横

始発は15:20頃満員になれば出発します。最終は18:45頃です。

 

帰り

御宝田グラウンド横

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

セイコーエプソン㈱

おおよその時間ですが20:15~22:20頃全員が乗車するまで運行します。

 

安曇野花火大会は長野県の花火大会としては歴史が浅い、新しい花火大会なので花火を見るには意外と観賞しやすいかもしれませんが、それでも混雑は避けられないでしょうね。

 

それから内緒にしたいところですが・・・

安曇野花火大会観賞の穴場ですが・・・ズバリ長峰山の山頂です。混雑を避けたい人におススメですが、だんだん場所がみんなわかってきたので結構な人数が来るのではないでしょうか。また麓には「長峰荘」という入浴施設があり食事もできるのでとてもいいところです。ちなみにこの「長峰荘」は温泉と勘違いされていらっしゃる方もいますが、温泉ではなく鉱泉なんです。

長峰山

長野県安曇野市明科中川手6805-184

 

まだまだ安曇野花火は始まってから歴史が浅いので他にも多数穴場、ビューポイントが存在します。車で見に来られる方はあらかじめ、そういった未知のポイントを探し出してみるのもいいかもしれません。

しかしながら、まだまだ自然が多い安曇野。不要に山林などに立ち入ったり自然を傷つけないように気を付けることが大事です。また熊やイノシシなどの野生動物に出会う危険もあるので十分に注意をしてくださいm(__)m

以上の事を踏まえて、怪我や事故のないように楽しんできてくださいませ( *´艸`)

 

関連記事

  1. 信州安曇野わさび祭りとYOSAKOI周辺観光情報!大王わさび農場や温泉4選をご紹介!

  2. 小樽しゃこ祭り(2018第11回)日程時間やアクセスは?グルメや特売情報も!

  3. 女友達への誕生日プレゼントお菓子編!おすすめおしゃれスイーツを選べば間違いなし♪

  4. 彼女の誕生日プレゼントにおすすめなピアスブランド9選!誕生石やプラチナも!

  5. 出雲大社 神在祭2018日程とアクセス・駐車場情報!御朱印帳は4種類も!

  6. 常滑焼まつり(陶器祭り)のみどころと楽しみ方!屋台グルメや体験イベントも!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。